お知らせ一覧

トップ > お知らせ一覧
  • 京王線車内刺傷事件等を受けての3つの提言

  • 2022年9月1日放送のテレビ朝日「大下容子ワイドスクランブル」において、板橋功研究センター長がIAEAによるウクライナのザポリージャ原子力発電所の調査に関してコメントを行いました。
  • 2022年8月30日付け日本経済新聞電子版及び31日付け同朝刊において、警察庁の2023年度予算の概算要求に関連し、ドローンや3Dシステムの導入などによる警備体制の強化についての板橋功研究センター長のコメンが掲載されました。
  • 2022年8月30日放送のNHK「ニュースウオッチ9」において、板橋功研究センター長がIAEAによるウクライナのザポリージャ原子力発電所の調査に関してコメントを行いました。
  • 2022年8月26日放送のTOKYO FM「MORNING HEADLINE」において、が警察庁による安倍元内閣総理大臣銃撃事件の検証及び警護の見直しに関するコメントを行いました。
  • 2022年8月25日付け産経新聞Web版及び26日付け同朝刊において、警察庁による安倍元内閣総理大臣銃撃事件の検証及び警護の見直しに関する報告書に関連し、「政治と警備、議論必要」との板橋功研究センター長のコメンが掲載されました。
  • 2022年8月25日放送のTBS「Nスタ」において、板橋功研究センター長が警察庁による安倍元内閣総理大臣銃撃事件の検証及び警護の見直しに関する報告書についてコメントを行いました。
  • 2022年8月19日付け共同通信ニュース及び20日付け北海道新聞朝刊、中日新聞朝刊など(いずれも共同通信社配信)において、安倍元内閣総理大臣銃撃事件に関連し、30年ぶりの警察庁警備要則の改定について、板橋功研究センター長のコメンが掲載されました。
  • 2022年8月9日付け毎日新聞Web版記事「列車内で事件発生!その時どうする」において、鉄道におけるセキュリティに関する板橋功研究センター長のコメンが掲載されました。
  • 2022年8月6日付け岩手日報朝刊、神奈川新聞朝刊、日本経済新聞夕刊など(いずれも共同通信社配信)において、小田急線乗客刺傷事件から1年に関連し、鉄道における安全対策についての板橋功研究センター長のコメンが掲載されました。
  • 2022年8月1日付け日本経済新聞電子版及び同朝刊において、安倍元内閣総理大臣銃撃事件に関連し、「凶行が映す社会のゆがみ 組織属さず察知困難」とのタイトルでローンウルフ型犯罪についての板橋功研究センター長の論説が掲載されました。
  • 2022年7月31日付け読売新聞朝刊において、安倍元内閣総理大臣銃撃事件について、板橋功研究センター長のコメンが掲載されました。
  • 2022年7月26日に内閣府原子力委員会において、板橋功研究センター長が「原子力利用に関する基本的考え方(核セキュリティについて)」について 講演を行いました。
  • 2022年7月14日付け時事通信ニュースにおいて、安倍元内閣総理大臣銃撃事件に関連して、選挙における警備についての板橋功研究センター長のコメンが掲載されました。
  • 2022年7月13日付け日本経済新聞電子版及び同朝刊において、安倍元内閣総理大臣銃撃事件についての板橋功研究センター長のコメントが掲載されました。
  • 2022年7月13日付け北海道新聞夕刊、河北新報朝刊、中日新聞朝刊など(いずれも共同通信社配信)において、安倍元内閣総理大臣銃撃事件についての板橋功研究センター長のコメントが掲載されました。
  • 2022年7月12日付け産経新聞朝刊において、安倍元内閣総理大臣銃撃事件についての板橋功研究センター長のコメントが掲載されました。
  • 2022年7月11日放送のフジテレビ「news イット」に板橋功研究センター長が出演し、安倍元内閣総理大臣銃撃事件についての解説を行いました。
  • 2022年7月9日付け日本経済新聞電子版及び同朝刊において、安倍元内閣総理大臣銃撃事件についての板橋功研究センター長のコメントが掲載されました。
  • 2022年7月9日付け毎日新聞朝刊において、安倍元内閣総理大臣銃撃事件についての板橋功研究センター長のコメントが掲載されました。
  • 2022年7月9日付け岩手日報朝刊、神奈川新聞朝刊、西日本新聞朝刊など(いずれも共同通信社配信)において、安倍元内閣総理大臣銃撃事件についての板橋功研究センター長のコメントが掲載されました。
  • 2022年7月8日放送の日本テレビ「news every.」及び「news every.特別版」に板橋功研究センター長が出演し、安倍元内閣総理大臣銃撃事件についての解説を行いました。
  • 2022年7月21日 第36回役員向け特別セミナー ~宮沢忠孝警視庁公安部長を囲む朝食会~を開催いたしました。
  • 2022年7月4日放送のNHK「ニュースウオッチ9」において、板橋功研究センター長がKDDIによる通信障害に関して危機管理の視点からのコメントを行いました。
  • 2022年7月4日に中央大学法学部において、板橋功研究センター長が「最近のテロ情勢等と対策」題した講義を行いました。
  • 2022年6月27日に慶應義塾大学SFC(社会安全政策論)において、板橋功研究センター長が「最近のテロ情勢等と対策」題した講義を行いました。
  • 2022年6月27日放送のフジテレビ「めざまし8」において、鉄道のセキュリティに関する板橋功研究センター長のコメントが紹介されました。
  • 2022年6月3日に獨協大学 2022年度「全学総合講座(生活の安全と自由)」において、板橋功研究センター長が「最近のテロ情勢等と対策」と題した講義を行いました。
  • 2022年4月20日、板橋功研究センター長が文部科学省大学入学者選抜における試験運営に関するワーキンググループの委員に就任いたしました。
  • 2022年4月10日発行の警察學論集第75巻第4号に2021年10月21日に行われたテロ対策特殊装備展(SEECAT)アドバンストセミナーパネルディスカッション 「新たなセキュリティの展望 〜「東京2020」の振り返りと「2025年大阪・関西万博」への提言〜」が掲載されました。
  • 2022年3月10日発行の警察學論集第75巻第3号に2021年10月22日に行われたテロ対策特殊装備展(SEECAT)アドバンストセミナーパネルディスカッション「サイバーセキュリティを考える〜「東京2020」の振り返りと「2025年大阪・関西万博」への提言〜」
  • 2022年5月14日付け静岡新聞及び同Web記事「浜岡原発の警備、関心高まる 周辺11市町 ウクライナ攻撃受け」において、原発の警備や警察と自衛隊との連携についての板橋功研究センター長がコメンが掲載されました。
  • 2022年4月1日付けで、板橋功研究センター長が一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(JC3)のシニアセキュリティフェローに就任しました。
  • 2022年3月30日放送のNHK「ニュース おはよう日本」の「東京電力 経営層も核物質防護の情報共有へ 原発テロ対策強化」において、板橋功研究センター長がコメントを行いました。
  • 2022年3月29日に開催された自由民主党政務調査会原子力規制に関する特別委員会において、板橋功研究センター長が「核セキュリティについて」をテーマに講演を行いました。
  • 2022年3月24日に開催された自由民主党政務調査会治安・テロ対策調査会において、板橋功研究センター長が「テロ等の情勢とセキュリティ」をテーマに講演を行いました。
  • 2022年3月23日放送のNHK「ニュースウオッチ9」の「原発テロ対策・東電・重大な不備から1年」において、板橋功研究センター長がコメントを行いました。
  • 2022年3月8日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」において、ロシア軍によるウクライナの原子力発電所占拠について、板橋功研究センター長がコメントが紹介されました。
  • 2022年3月4日放送のNHK「ニュース7」及び「ニュースウオッチ9」において、ロシア軍によるウクライナのザポリージャ原子力発電所占拠について、板橋功研究センター長がコメントを行いました。
  • 板橋功研究センター長が国土交通省「技術基準検討会」委員に就任いたしました。
  • 2022年2月26日付NHK NEWS WEB記事「“チェルノブイリ原子力発電所 ロシアが占拠” ウクライナ首相」において、ロシアのウクライナ侵略に伴うチェルノブイリ原子力発電所占拠について、板橋功研究センター長のコメントが掲載されました。
  • 2022年1月16日付産経新聞朝刊「無差別襲撃 受験生どう守る 手荷物検査「負担が大きい」」において、1月15日に東京大学前で発生した刺傷事件に関連し、対策についての板橋功研究センター長のコメントが掲載されました。
  • 2022年1月24日付時事通信社配信「サイバー攻撃で診療停止=電子カルテ、2カ月使えず—病院に「身代金ウイルス」・徳島」において、板橋功研究センター長のサイバーセキュリティに関するコメントが掲載されました。
  • 2020年12月 警視庁第23回テロ対策東京パートナーシップ推進会議(書面開催)において、研究センター長が「コロナ禍におけるテロ対策~東京2020大会に向けての提言~」 を寄稿

  • 2020年10月23日 テロ対策特殊装備展(SEECAT)アドバンストセミナー パネルディスカッション「コロナ禍で考える多数傷病者発生事案への対策と対応能力の強化」において、研究センター長がコーディネーターを務める。

  • 2020年10月22日 テロ対策特殊装備展(SEECAT)アドバンストセミナー パネルディスカッション「東京2020に向けての備え ~新たなセキュリティの展望」において、研究センター長がコーディネーターを務める。

  • 2020年10月21日 テロ対策特殊装備展(SEECAT)アドバンストセミナー パネルディスカッション「オリンピックへ向けた重要施設のサイバーセキュリティ」において、研究センター長がコーディネーターを務める。



トップへ戻る